
アンデパンダン
×
コンペティション
名称を刷新
TRI-FOLD OSAKAは2019年「大阪アンデパンダン」より若手を中心としたアーティストの作品発表の場と発掘を目的としたアートコンペティションを、度重なるシステムの変更と改変を行いながらも毎年開催して参りました。昨今のアートシーンに於いて、より望ましい環境整備と未来へと繋いでいく為の願いでもあり布石でもありました。
そこで本年は昨年の「Osaka Indecompe / オオサカアンデコンペ」よりも幅広く多くのアーティストがより自由に作品を披露出来る「Emerging Artists Osaka / エマージングアーティスツ オオサカ」と名称を刷新し、その可能性を更に広げていく所存を表明いたします。
変革する時代の真っ只中で新たなる次へと進んでゆくすべての「新進芸術家たち(Emerging Artists)」のチャレンジの舞台として、本アートコンペティションを開催いたします。ここより未だ見ぬ未来のアートシーンへ突き進んで参ります。



多くの可能性を迎えるために

100名という大規模な人数と、大きな作品を迎え入れるべく、今年も大阪府立江之子島文化芸術創造センター『enoco』にて開催いたします。
TRI-FOLD
TRI-FOLD OSAKA (トライフォルド・オオサカ)
若手アーティストの支援とプラットフォーム作りを目的に、大阪市内に居を構えるアトリエ三月・サロンモザイク・gekilin.
の3ギャラリーで構成されたアートディレクションユニットです。広く文脈・歴史・時代性を見据えた上で考察することで、
アートの領域・ジャンル・形態に支笏することなく若手アーティストの発表の場の確保から、メディアフォームの高敷くや
トークイベント・ジャンスレスイベント等を開催し、次世代への可能性を追求しています。
Atelier Sangatsu
Yasuhiro Hara
大阪梅田から徒歩圏内の中崎町にあるギャラリー。アーティストランスペース兼酒場。画家の原康浩が運営しています。現代美術、絵画、イラストレーション、立体表現、アウトサイダーアートなど幅広いジャンルの表現を発信しています。